はじめまして
日々屋 育 (ひびやいく)と申します。


現在2歳になる娘を育てています♥
2歳の娘はこんな感じです▼

すべての感情を家に置いてくんのかな。。
ってくらい外では、クールでいささか心配したんですが、
2歳過ぎたあたりから少しずつマシになってきました。
*やたら滑舌がいい
*出来ないことはしない
*聞き分け/物事の理解力は神レベル
このブログを作ったきっかけは、
- 娘にして良かった事
- 娘の成長記録
この2つを残したかったからです。
なにしろわたしすぐ忘れます。
おととい何したかなんて覚えていません。
そして、お時間ない方の為に
最初に断っておきたいのですが、、
育児漫画。。。こちら
最初の一か月はただの苦労話なので、飛ばしてください。

ええぇー。。。。
私の残念な30日間。です。笑

せっかく世に公開するのだから誰かにとって
めちゃくちゃ役に立つ情報を発信していこう!
と考えなおしたのが割と最近です。
それでは★
お付き合い頂ける方は0日目からどうぞ。^^

あまりの可愛さにビックリ!です。
ほぼ取って出しであったにも関わらず、あまりの可愛さに
取り違えの心配を真剣にしていました。
(2日間くらい)
看護師さんから
「うんちがいっぱい出ましたよ。」 って言われたんですが、
『だろうな』って妙に納得した謎の記憶があります。
(あ。娘のうんちですよ。)
備忘録(娘) 生まれる前から
- やたらしゃっくり
- ポキポキ/プチプチ音が鳴る
(のちに関節音と知る)
備忘録(母) 妊娠初期
- 飲み込めないほどの大量のヨダレ
- 信じられない頻度のゲップ
- 匂いに敏感
(特に冷蔵庫は遠くで開いただけで異臭騒ぎ)
備忘録(母)妊娠後期・出産後の症状
- 耳鳴り
- 仙骨痛
- 飛蚊症が気になる(出産後)
- NSTの音がトラウマになる
コメント