実はこの日
大事な一ヶ月健診の日だというのに、わたくし受付時間に遅れそうになっていました。
焦って「事故に遭う」とかしたくなかったので、
10分ほど遅れても問題がないか産院に電話をかけたところ。。
赤ちゃんの泣き声がバンバン聞こえる
受付時間も
「全然問題ないですよ」と言っていただき5分遅刻してしまったのですが、
この時の赤ちゃんの泣き声に安心したものです。
しかし到着してみると、中は静か。
泣いている赤ちゃんがいなくはないですが、お母さんが立って抱っこすると泣き止みます。
育
スゴイ!!
後から調べたところ、
だから揺れると泣き止むんですね。
納得しました。
この日の様子
32日目 我が子の成長とともに
本当はもっと長い間パジャマでした。 マタニティ用で買った二枚のパジャマをヘビーローテーション。ワンシーズン持たないほどの毛玉を量産しゴミ箱行きになりました♢ 漫…
生後0ヶ月 新生児期まとめ~睡眠時間や身長体重~
生後0ヶ月間の記録を残しています。娘の出生体重から頭囲の推移、睡眠時間から使用していた育児グッズの商品名まで と言われそうなありとあらゆる情報を放り込んでいま…
コメント