MENU
日々屋 育(ひびや いく)
書いている人
涙もろい30代
昨日なにしたかなんて覚えていません。
生活を便利してくれるツール・生活家電が好きです。
主に育児のこと。
やって良かった&悪かった便利グッズなどをメモしています

出産準備物の覚書(初産・最低限・ペット無・賃貸の場合)

この記事は、次のような方が読んでください。

  1. 不要なモノは買いたくない
  2. 出来るだけ安く済ませたい
  3. しかしイイ物なら多少高くても構わない
前提とする環境
  • 初産
  • ペットなし
  • 賃貸(2LDK)
  • 田舎暮らし(車社会)
  • 低~中所得の暮らし
  • 共働き(1才から保育園)

置かれた環境の一致率は重要です。
当てはまらない方には、全く価値のない記事になる可能性があります。

目次にある項目で
「いる」か「いらない」か迷っている物があればそこから読むのが正解です★

目次

出産準備物を揃える際のマインド

コスパこそが最重要

私は「コストパフォーマンス」
の最大化
人生のテーマに生きています。

(嘘です。言い過ぎました)

少しでも参考になればという気持ちで書いていますが、
私がどんなマインドで赤ちゃん用品を準備したのか。
まずはじめに、これをお伝えしておかなければなりません。

もしかしたら生まれないかもしれない。

育

ひぃ・・・。。

いきなり引かせてしまったら済みません。💧

実際に生まれるまで
このような覚悟でしたので、
揃えたものは必要最低限です。

そのくせ振り返ってみると買わなくて良かった物もあるので、
それについては要らなかったと記しておきます。

実際に購入したもの

出産前に購入したり貰ったもの
  1. ・コンビ肌着 4セット
  2. ・コンビドレス 4枚
  3. △防寒着
  4. △授乳クッション
  5. ・チャイルドシート
  6. ・オムツ 144枚入り×4セット
  7. ・おしり拭き
  8. ×おしりシャワー
  9. ×おしっこ吸収ライナー
  10. △ガーゼタオル 6枚
  11. △ガーゼハンカチ 10枚
  12. ・赤ちゃん用綿棒
  13. △ボディソープ
  14. △保湿ローション

△は特別なくても代用が利くかな。と思ったもの。
×は買わなくて良かったものです。

ちなみに車がないと生活に支障きたすレベルの田舎に住んでるので、
チャイルドシートは必須でしたが、抱っこヒモは無くても済んだ。って感じです。
抱っこヒモについては「欲しくなったら」買えばいいと思います。

出産直後に買い足したもの
  1. ・寝具(ベビー布団一式)
  2. ・ミルク
  3. ・哺乳瓶
  4. ・哺乳瓶を洗う道具一式
  5. ・オムツ(すぐなくなる‼)
  6. ・おしりふき(同上)

【寝具(ベビー布団)】について

「産まれたらこれを買ってきてくれ」
事前にお願いしていたものを入院中に買ってきて貰いました。

お布団高いからね。
生まれなかったら誰が使う?ってなるからね。

私は、どこまで必要なのかよく分からず
出資者もいたので
「寝具10点セット」みたいなのを買いましたが、 正直な話、10点は要りませんでした。

5~6点セットで十分です。

育休明けお仕事復帰予定の方は、
保育園での「お昼寝布団」にも使えるセット品がおススメです♪

新生児用には窒息防止の為「硬い敷布団」が一般的です
▲リンクの商品は「敷布団」の種類が選べます。
(ご購入の際はご注意)

娘の場合は、6カ月くらいで「ベビー布団」をいったん卒業し、
1歳で保育園に通い出してから「お昼寝用」としてまた使い始めることになりました。
▲夜は、今も私と同じお布団で寝ています。

保育園に通う時
お布団一式を入れるバッグを「あれでもないこれでもない」と探したので、リンクの商品は『専用バッグ』がついてて、デザインもシンプル。
しかもファスナー付なので、私の中ではポイント高いです。笑

上とは逆に、保育園や幼稚園でお昼寝予定なし!の方は、
「ベビー敷布団」さえあれば、余裕です。
もし足りないとなったら、買い足してください。

自分が寝ている布団が、「十分広くて固め」なら
最悪、買わなくてもいいくらいです

もし買うのならこんなので十分です。
シーツはさすがにあった方が便利かな。。

ベビーベッドの設置予定がなく、平置きするなら二つ折をオススメします♪
新生児の頃は、2つ折りの状態で使っていました。
場所もコンパクトで、ズルズル引きずって、我が子ごと好きなところに移動させてました。←

【ミルクと哺乳瓶】について

私は母乳をガンガン出す気でいたので(笑)
ミルクも哺乳瓶も産前は、購入していませんでした。

が、もくろみ空しく足りなかったので、退院初日にお買い上げする事になりました。

出産前は搾乳機の購入を真面目に検討していたので、(私の場合は)買わなくて良かったです。笑

 

ミルクは当たり前のように
「ミルク缶」を買っていたのですが、
すぐにゴミがかさ張りストレスでした。

後からもっといい方法はないのか。。。と調べた結果、、

ありました。

赤ちゃんがどんなミルクでも飲んでくれるなら
缶ではなく袋の詰め替えができる
「森永」の「エコらくパック」をオススメします!!

メルカリ等で安く「新品」を出品している方がいます♥
私もメルカリで新品をGETしました。

離乳食が始まり、ミルクの量が減ってきたら、賞味期限内(開封後一ヶ月)に使いきれないことも増えてきます。
そんな時や、混合育児「母乳メイン」の方に絶対オススメなのがコチラ!

明治「ほほえみ らくらくキューブ」は軽量いらずで本当に便利!
開封後一ヶ月の罠にハマることもなく助かりました!

これも実は、出品者が多く
メルカリで安く買えたりします。

【ベビーバス】について

それと買うかどうか悩んだのが「ベビーバス」です。
我が家は洗面台で済ませました

洗面台が割と広めだったので、いけたっちゃいけたんですが、
高さが自分に合っていないと腰が痛くなります。
この失敗から、二人目の時は 『ベビーバスを買うだろうなぁ』と思っています。

買うとしたら、
安くて・軽くて・捨てるのに困らない・狭い浴室にも置けるサイズ が良いですね。

友人を見ていていいなぁと思ったシリーズ

【バウンサー】★★★★☆

それから友人を見て思ったのは、
「バウンサー」めっちゃいいな。と

友人は、
昼は寝んねができて、オマケに手で揺らせるタイプを所有していたんですが、
まぁー、中腰にならなくて済むし、揺れると赤ちゃんご機嫌だし。
そこにメリーでも挟んでおけば目も楽しめるし。

床が生活圏内になっていた私からすると目からウロコでした。

床で赤ちゃんの上げ下ろしをしていると膝がやられます。
気を付けてください。

さぁ!こちらは 
有名な「コンビ」「ネムリラ」
自動で揺れてくれる至れり尽くせりバウンサーです。

さすがにいいお値段。

「兄弟を生むと決めている!」とか
「姉妹や親せきで使いまわす★」のであれば
高さ調整もついてコンパクトに収納も出来る。
コスパは最強にいいのかもしれません。

赤ちゃんもお母さんもご機嫌♪に過ごせる。この価値は計り知れないですから。。。。

【ベビーベッド】★★★☆☆

それから「ベビーベッド」
これに関しても考えが改まってまして。

産前までの考えは、
『ペットや兄弟がいるわけじゃないから、必要ないな~!』でした。
しかし思いのほか、産後って膝に負担がかかるんです。

部屋が広くて置く場所があったら、ベビーベッド欲しいな。と思いました。
(あくまで置くスペースがあったら)

ただ上で紹介したベッドにもなる「バウンサー」があれば、
昼はそこで過ごすことがほとんどのようです。

しかし寝返りを頻繁にし出してからは、
ベビーベッドの方が本来の目的としては安心。。

何を買うか。。。やはり家の広さと経済事情、何を優先するかで相談ですね。

また何か思い出したら
書き足したいと思います★😊

育児漫画はこちら★

月齢まとめ★

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次